【比較】モッピーのポイ活とセルフアフィリエイトの違い|どちらがおすすめ?

ポイントサイトの代表格「モッピー」でのポイ活と、A8.netなどASPを使ったセルフアフィリエイト(セルフバック)。
どちらも広告案件を利用して報酬を得る仕組みですが、「結局どちらが稼げるの?」と迷う方も多いはずです。

この記事では、モッピーのポイ活とセルフアフィリエイトの違いを比較し、それぞれのメリット・デメリット、そしておすすめの使い分け方を解説します。


結論:ブログを運営しているならセルフアフィリエイトがおすすめ

  • セルフアフィリエイトは現金報酬
  • モッピーはポイント報酬(有効期限あり)
  • 現金は期限切れの心配がなく、資産としてストック可能
  • ただし、モッピーにはポイントサイト限定案件高単価案件も存在するため併用が理想

モッピーのポイ活とは?

モッピーは、広告利用やサービス申込、買い物などでポイントを貯められるポイントサイト。
貯まったポイントは現金・電子マネー・ギフト券などに交換可能です(1ポイント=1円相当)。

主な特徴

  • 無料登録OK、誰でも利用可能
  • クレジットカード発行や口座開設など高単価案件あり
  • 楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどで買い物するとポイント2重取りが可能
  • モッピー限定コンテンツ(レシ活、サンプル、ゲームなど)がある
  • 報酬はポイント制で、有効期限がある(最後のポイント獲得から半年間)

向いている人

  • ブログやサイトを持っていない人
  • ネットショッピングや日常の買い物でも稼ぎたい人
  • ポイントを幅広く活用したい人

セルフアフィリエイト(セルフバック)とは?

セルフアフィリエイトは、アフィリエイトASPの案件を自分で利用して報酬を得る方法です。
代表的なサービスがA8.netで、クレジットカード発行や保険相談、旅行予約など様々な案件があります。

主な特徴

  • 報酬は現金で銀行振込
  • 有効期限なし(報酬をストック可能)
  • 高額案件多数(1件1万円以上もあり)
  • ブログを持っていなくても利用可能だが、ブログ運営者はさらに効率的に活用できる

向いている人

  • 報酬を現金で受け取りたい人
  • 有効期限を気にせず資産として蓄えたい人
  • ブログ運営者(セルフバックと通常アフィリエイトを併用可能)

モッピーのポイ活とセルフアフィリエイトの違い

比較項目モッピーのポイ活セルフアフィリエイト
報酬形式ポイント(1P=1円相当)現金
有効期限あり(最終獲得から半年)なし
案件数買い物系や日常利用向け案件も豊富高単価案件が多い
限定案件モッピー限定コンテンツありASPごとの独占案件あり
ショッピング経由ポイント2重取り可能基本不可(自己アフィリエイト規約により)

どちらがおすすめ?

  • ブログ運営者 → セルフアフィリエイト(現金報酬・高単価)
  • ブログなし/日常利用中心 → モッピー(ショッピング・限定案件活用)
  • しっかり稼ぎたい人 → 両方登録して案件比較

実際、同じクレジットカード案件でもASPよりモッピーの方が高単価なことがあります。


まとめ

  • モッピーはポイント制で日常使い向け、セルフアフィリエイトは現金制で資産性が高い
  • ブログを運営しているなら、A8.netなどのASPでセルフバックする方が効率的
  • ただし、モッピー限定案件や高単価案件もあるため併用がベスト
  • 複数サイトを登録し、案件ごとに一番報酬が高いところを選ぶのが収益最大化のコツ