ブログアフィリエイトで“稼げる商品・サービス”を選ぶ方法|売れる案件の見極め方とは?

ジャンルが決まったら、次はそのジャンルでどの商品・サービスを紹介するかを選ぶフェーズです。

実はこの「商品選び」こそ、ブログアフィリエイトの収益を大きく左右する重要なポイント。

そこでこの記事では、以下の流れで「稼げる商品・サービスの選び方」を解説します。


今回の内容

  1. 稼げる商品・サービスを選ぶ2つチェックポイント
  2. 商品が決まったら、ASPへ提携申請しよう

1. 稼げる商品・サービスを選ぶ「2つのチェックポイント」

ジャンル内には似たような商品がたくさんありますが、「売れる商品」と「売れない商品」には明確な違いがあります。

この2つの視点から商品を選べば、成果に結びつきやすくなります。


✅ チェック①:商品名の検索数をチェックする

まず見るべきは、その商品・サービスの検索需要があるかどうかです。

検索需要があるということは、それだけ認知されており、ニーズもあるということ。

🔍 検索数の調べ方

  • Googleキーワードプランナーを使う(無料)
  • 商品名で月間検索ボリュームを確認

例えば、「腰痛+体操」という検索ワードは、月間1万件と非常に検索数が多く、集客が見込める代表例です。

☝ 補足:検索数が少ない場合でも、悩みキーワードに強く対応できる商品であれば、売れる可能性あり。


✅ チェック②:報酬単価と承認率をチェックする

いくら売れても、報酬が安すぎたり承認率が低ければ、思うように稼げません。

☑ 理想ラインの目安

  • 報酬単価:1,000円以上
  • 承認率:80%以上が理想

ただし初心者の場合は、報酬が500円~でも成約しやすい商品を優先し、実績作りと記事作成の経験値を積むことが重要です。


2. 商品が決まったらASPに提携申請しよう

商品を決めたら、ASP管理画面から「提携申請」を行いましょう。

✅ 提携の流れ(例:A8.net)

  1. ログイン後、案件名で検索
  2. 商品を見つけたら「提携申請」ボタンをクリック
  3. 数日後、審査結果のメールが届く
  4. 承認されれば、広告リンクが発行可能に!

⏱ 商品によっては審査なしで提携もあれば、審査完了まで数か月かかるものもあります。


まとめ|“売れる商品”を選ぶことが成功の第一歩!

今回は「稼げる商品・サービス」の選び方について、以下のポイントを解説しました。

✅ 最重要ポイント

  1. 売れていて成約しやすい商品・サービスを選ぶ
  2. 商品選定時の3つのチェックポイントを活用する

💡 2つのチェックポイントおさらい

  • 検索数の多い商品を選ぶ
  • 報酬単価・承認率の良い商品を選ぶ

次は、いよいよ集客・成約するブログの作り方を具体的に解説していきます。

「どんな記事を書けばアクセスが集まるのか?」「どう書けばクリックされて成約につながるのか?」

その答えを、次回でお伝えします。
ここまで来たあなたなら、確実に一歩前進できています!